レンガ敷き

[ad#adman]

 家の西側犬走りが芝生が伸びたり雑草で困るのと、水はけが良くないのか日当たりが良くないのか湿気ていることが多い。そこで雑草、湿気対策でレンガを敷くことにした。厚みのあるレンガは土を掘る深さも大変なので薄いレンガを選択。土を掘り起こして大きめの砂利を入れてその上から川砂を入れます。
  その上にレンガを敷きます。セメントを川砂に混ぜ込んでも良いのですが簡単にメンテ、撤去できるように川砂だけにしています。隅の方でどれくらい土を掘るか試します。(2012.07.16)
どんどん進めていきます。どのような模様にするか試行錯誤。(2012,07,29追記)
ちょっと早いけどホームセンターで珪砂を入手。模様は写真のようにすることとした。(2012.08.05追記)
どんどん作業を進めます。基礎の高さとレンガからの高さを測りながら作業を進めます。一日でこれだけ進みました。(2012.08.12追記)

レンガの水平をみるのに水平器を使います。水平器で確認しながらレンガを並べます。レベルがあっていないところはハンマーで調整しながら全て並べます。
若干の隙間を埋めるためにレンガタガネでレンガを割って隙間を埋めていきます。残るは汚水升の周辺です。
メンテナンス時に困るので上に周辺とは色の違うレンガを上からのせて対処します。その後珪砂をまいて隙間を埋める作業です。
隙間も珪砂で埋まりました。あとは水をかけて一日おいておきます。(2012.08.25追記)
一日おいて乾いた状態。やっと完成(2012.08.26追記)
勝手口?物置間が上出来だったのでついでに自転車置き場の奥もレンガを敷くことにした。(2012.08.20追記)
こちらもこのような模様で敷くことにします。面積が小さいのでスムーズです。(2012.09.09追記)
作業ついでに庭から勝手口もレンガを敷くことにした。同じ要領で作業を進めます。(2012.10.15追記)

[ad#wp_under]

タイトルとURLをコピーしました